現在地:新竹縣橫山郷内灣(2011年7月12日撮影)
南河國語講習所
民国28年1939年昭和14年
(公報・参考文献未確認)
大肚國民學校内富分教場
民国30年(1941年)昭和16年4月1日
(広報未確認)
<自校史による>
<解説>
大肚國民學校は民国30年(1941年)昭和16年4月1日新竹州報 號外 昭和16年4月1日告示第123號にて沙坑公學校大肚分教場が沙坑國民學校大肚分教場となったが、3月31日認可で沙坑公學校大肚分教場は廃止になり、大肚公學校となった。手続き的には廃止、認可が逆転しているが、大肚公學校は4月1日から國民學校になったと思われる。これは、書類が回っている関係から前後した、きわめて特異な例である。
2011年7月14日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿