大湖口公學校
民国前5年(1907年) 明治40年5月5日
(公報未確認)
總督府文書には「大湖口公學校開校認可(新竹廳)」として新竹廰からの報告が有る。
『明治40年臺灣總督府公文類纂追加15年保存 第七門 文書番号28』
また、「新竹廳告示第六號大湖口公學校外一校開校ノ件」の文書もある。
『明治40年臺灣總督府公文類纂第四八巻永久年保存 第五門 文書番号31』
中崙公學校
民国7年(1918年)大正7年3月31日
府報第1536號 大正7年4月13日告示第55號
湖口公學校中崙分離教室
民国10年(1921年)大正10年4月24日承認
新竹州報第89號 大正10年5月26日 彙報 學事
湖口公學校中崙分教場
民国12年(1923年) 大正12年4月1日
新竹州報第290號 大正12年5月11日告示第80號
(廃止)
下北勢に位置変更及び校名変更
民国10年(1931年)昭和6年12月9日
新竹州報578號昭和6年12月16日 告示第252號
民国10年(1931年)昭和6年12月9日
新竹州報578號昭和6年12月16日 告示第252號
(変更後の校名は未調査のため不明。おそらく
湖口公學校下北勢分校となり、新湖口公學校
になった可能性が大きい。)
湖口公學校下北勢分校
民国21年(1932年)昭和7年
(公報未確認)
<自校史による>
新湖口公學校
民国21年(1932年)昭和7年3月30日
新竹州報 第613號 昭和7年4月1日告示第52號
湖口北國民學校
民国30年(1941年)昭和16年4月1日
新竹州報 號外 昭和16年4月1日告示第123號
0 件のコメント:
コメントを投稿